たんぽぽナース働き方改革

本業と副業ブログと妊活、子育てのリアルなブログ

【実体験】看護師が病院から介護施設の特養に転職する際に、不安になったことと実際

病院から介護施設に転職を考えると、病院との違いや、看護技術、給料面、人間関係のことも不安になると思います。
私は特別養護老人ホームに転職したので、そのことについてまとめようと思います。

(なぜ、介護施設に転職したのかは関連記事を参照下さい。)
tanpopo-nurse.hatenablog.com

病院と特別養護老人ホーム(特養)の違いは?

病院には医師が常駐していますが、特養は常駐していない場合がほとんどです。
提携先のクリニックや病院の医師に報告し指示をもらいます。
つまり、すぐに医師に診察してもらえる訳では無いので、判断が重要になってきます。

夜勤はあるのか?

特養によりますが、夜勤が無い場合が多いです。
オンコール(夜間、自宅にいる時にも施設から異常があれば連絡がある)はある施設もありますが、私の勤め先は無かったです。
オンコールや夜勤体制を取るのが看取りもあるので、理想だとは思います。
しかし、配置基準の関係もあり、夜勤体制を取れない状況が多いです。

実際、オンコールをすると、時間や心身を拘束されますが、手当も数千円が多いみたいです。
ですので、私は子育ても考えてオンコールが無い施設を選びました。

面接時に何を聞かれる?

採血や経管栄養はできるのかを問われました。
後、土日や祝日は働けるのかなどです。

看護師はベテランが多い?

入職当時、60代の方は数名、40代、20代の方でした。
病院と違い、看護師は少人数の中での人間関係作りが必要です。

介護士さんとの関わりは?

多職種との関わりも重要で、特に介護士さんとは主に関わります。
看護師は全フロアを回るので、全フロアの介護士さんを覚える必要があります。
一番状態を知っているのは介護士さんなので、夜間の状態や普段のADLなど教えてもらい助かりました。
例えば、転職して間もない頃に、全ての利用者さんの排便状態や車いす移動の方法などは覚えれないので、教えてもらいながら覚えていくことが多かったです。
もちろん、情報収集はしますが。

病院と違って、看護師が少ないから休みにくい?

私の勤め先は日中は基本的に3人体制で、正社員がリーダー、残りの2人で40人ずつの利用者さんの対応をしていました。
3人いると、万一1人が欠けても(大変ですが)フォローできる体制でした。

病院と違って、大人数を受け持つから大変そう

1日40人程の利用者さんを担当します。
入職当時は、利用者さんの顔も名前も既往歴なども覚えるのは大変でした。
病院と違ってリストバンドもされていないので更に難易度は高かったです。
車いすなどに名前を書いている利用者さんだと助かるのですが、そうもいかず。
特徴を掴んだり、介護士さんに教えてもらいながら3カ月程かけて覚えました。

薬も80人分の準備があるので大変です。
→間違えないように最初は時間も勿論かかりますが、ゆっくり丁寧にこなしていきました。

看護師は病院と違って24時間患者さんの看護に当たるのでは無いので、一番関わって24時間の情報を知っている存在では無くなります。
そこが最初戸惑いました。
例えば、看取りの場面で一番利用者さんと関わっているのは、介護ケアプランを立てているケアマネージャーさんだったり、相談員の方だったり、現場の介護士さんです。
看護師も勿論、関わらせていただきますが、長期に何年も入所されている方に対し、転職してきて数カ月の私には知りえない関係性が築かれています。
急性期病院では早期退院がすすめられていたので、長い期間関わることができなかったので、その違いに戸惑いました。
今後は、信頼関係も築けたらいいなと考えています。

看護技術が少なくて、技術力が衰えそう

採血や経管栄養、血糖測定やインスリンなどの技術位ですかね。
後は、異常があれば病院やクリニックに搬送し、処置をしていただく形になります。
判断技術は大切です。
バリバリ看護技術をしたい方には物足りなさがあるかもしれません。

私が参考にした本

病院と介護施設への転職と不安になることがあると思いますが、私は働きながら違いを実感していきました。
特に、介護士さんと看護師の違いがよくわからなくなる場合がありました。
病院では看護師が入浴や車いす移動もメインでしていましたが、介護士さんがメインでされています。
かといって、医療処置は少ないです。
なので、看護の専門性を大切にして、利用者さんの健康管理や医薬品の取り扱い、感染対策、安全対策などを行うことが大切と思います。
先輩にいただいた本がいろいろ迷った時に役立ちました。




(なぜ、介護施設に転職したのかは関連記事を参照下さい。)
tanpopo-nurse.hatenablog.com